2010年5月21日金曜日

【沖縄基地問題】 北部振興策

沖縄担当相、前名護市長らと接触 新たな北部振興策提示
2010年5月21日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162387-storytopic-53.html

【名護】名護市の島袋吉和前市長と市経済界の有力者2人が19日に都内で前原誠司沖縄担当相と会談し、米軍普天間飛行場の同市辺野古沿岸部への移設計画に関して意見を交換していたことが20日、複数の関係者の話で分かった。会談は政府側からの要請に基づくもので、普天間移設問題に関連して島袋氏らは沿岸部を埋め立てる現行計画を引き続き容認するとの立場を説明。前原担当相は従来の北部振興策に代わる新たな地域振興施策について提案したという。

 政府側が移設問題の決着期限としている5月末を前に、辺野古移設を明確に拒否する稲嶺進名護市長の頭越しに、新たな振興策を条件として地元関係者に揺さぶりを掛けたとも取られかねない対応で、名護市や県内世論の一層の反発を招きそうだ。

 関係者によると、意見交換では前原氏から
(1)市内の移設容認派、反対派についての現状確認
(2)新たな振興策の提案
(3)今後の調整継続―などの話が出たという。
島袋前市長ほか県建設業協会前副会長の仲泊弘次氏、市商工会会長の荻堂盛秀氏が同席した。

 政府は普天間移設問題で、現行計画と同様の埋め立て方式を軸に調整を進めており、従来、沖合への移動を条件に埋め立てを容認してきた島袋氏らに新たな振興策を提示することで、地元の移設受け入れへの道筋を付けたい考えがあるとみられる。

 前原担当相と島袋氏らが意見交換した一方、市には20日現在、移設に関して政府から公式な連絡はない。市長周辺によると、政府が市の頭越しの対応をした場合、稲嶺市長は自ら政府に抗議するなどの対抗手段を取る考えも示しており、市の反発はさらに強まりそうだ。23日に予定される首相との会談にも影響する可能性がある。

 荻堂氏は「島袋、仲泊両氏と東京で会ったが、政府関係者とは会っていない」と面談について否定している。(外間愛也)


北部振興並びに移設先及び周辺地域振興のこれまでの経緯

平成7年11月
「沖縄に関する特別行動委員会(SACO)」の設置

平成8年4月   
SACO中間報告発表

平成8年12月  
SACO最終報告発表
○合意事項:普天間飛行場に関し、5年乃至7年以内に十分な代替施設が完成し、運用が可能になった後、
全面的に返還すること。代替施設として海上施設を沖縄本島東海岸沖に建設すること等について合意

平成9年11月
 政府が普天間飛行場代替「海上ヘリポート基本案」を沖縄県、名護市、沖縄県漁業協同組合長会へ提示

平成9年12月
 地元名護市での海上ヘリポート建設の是非を問う市民投票で建設反対派が多数となり、比嘉市長は海上建設へリポート受け入れを表明し、市長を辞職。その後行われた市長選挙において、前市長の押す岸本氏が当選。

平成10年2月
 大田前知事が政府の示した「海上ヘリポート基本案」について、名護市長選挙中に受入拒否を表明(注:政府は,橋本首相の退陣まで事実上大田知事との会談を拒否)

平成10年11月
 任期満了に伴う県知事選で軍民共用空港案を公約に掲げた稲嶺知事が当選
注)沖縄政策協議会の再開により沖縄特別調整費の活用や沖縄経済21世紀プランの策定等が示される

平成11年12月2日
「沖縄県北部地域の振興に関する」の要望
【沖縄県知事+北部12市町村長】

平成11年12月13日
「普天間飛行場移設先及び周辺地域の振興に関
する」の要望  【沖縄県知事】

平成11年12月17日 【第14回沖縄政策協議会】 内閣官房長官発言
〔北部地域の振興策〕
○北部振興事業が確実に実現されることを担保するため、法制、予算、制度の各観点から確固と
  した枠組みを確保する。
○概ね10年間で1,000億円の「特別の予算措置」を確保する。
  ・非公共500億円は「北部振興事業制度」を創設し、市町村事業を中心に強力な支援を行う。
  ・H12年度の「特別の予算措置」として、「北部振興事業制度」に50億円、「公共事業推進費」と
  して50億円、計100億円を措置する。
○国、県、地元の3者での「協議機関」の設置。
○「北部振興基金」は、現行の「北部産業振興基金」を拡充・発展させ、H12より取り組む。
〔移設先及び周辺地域の振興〕
○8つの基本方向
○5つの枠組み
 ①協議機関の新設 ②振興事業の具体化への取組 ③新たな法制の整備
 ④財源の確保(「北部振興事業制度」、SACO、各種交付金等)
 ⑤事務局体制の確保

平成11年12月27日
 名護市(岸本市長)は「キャンプ・シュワブ水域内名護市辺野古沿岸域」を条件付きで容認

平成11年12月28日 【閣議決定】
☆「沖縄県北部地域の振興に関する方針」
☆「普天間飛行場移設先及び周辺地域の振興に関する方針」

平成12年2月10日
「北部振興協議会(第1回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第1回)」合同会議
○協議会の設置について〔北部振興協議会及び移設先及び周辺地域振興協議会の両要綱〔案)〕
○政府、県及び地元の取組体制について
○振興事業の具体化に向けた今後の取組について

平成12年8月24日
「北部振興協議会(第2回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第2回)」合同会議
○「北部振興並びに移設先及び周辺地域振興に関する基本方針」の了承
○H12年度の振興事業採択  ・非公共事業 1件 (1件)  ・公共11件

平成12年10月3日
「北部振興協議会(第3回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第3回)」合同会議
○H12年度の振興事業採択  ・非公共9件 (2件)

平成12年10月31日
北部振興協議会(第4回)
○H12年度の振興事業採択  ・非公共2件

平成12年11月29日
北部振興協議会(第5回)
○H12年度の振興事業採択  ・非公共1件

平成13年6月8日
「北部振興協議会(第6回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第4回)」合同会議
○両協議会設置要綱の改正
○北部振興事業に係る国の相談窓口の設置の報告
○H13年度の振興事業採択  ・公共22件 ・非公共11件(1件)
○移設先地域を中心とした地域振興について

平成13年9月4日
北部振興協議会(第7回)
○H13年度の振興事業採択  ・非公共7件

平成13年12月27日
「北部振興協議会(第8回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第5回)」合同会議
○H13年度の振興事業採択  ・非公共9件(4件)

平成11年12月27日
 名護市(岸本市長)は「キャンプ・シュワブ水域内名護市辺野古沿岸域」を条件付きで容認

平成14年7月29日
「北部振興協議会(第9回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第6回)」合同会議
○H14年度の振興事業採択・公共20件 ・非公共11件(4件)

平成14年12月6日
「北部振興協議会(第10回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第7回)」合同会議
○平成14年度の振興事業採択  ・非公共8件(1件)

平成15年8月4日
「北部振興協議会(第11回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第8回)」合同会議
○平成15年度の振興事業採択  ・公共19件 ・非公共15件(4件)

平成15年12月18日
「北部振興協議会(第12回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第9回)」合同会議
○H15年度の振興事業採択  ・非公共4件(1件)

平成16年7月30日
「北部振興協議会(第13回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第10回)」合同会議
○H16年度の振興事業採択 公共事業21件 ・非公共11件(5件)

平成16年11月30日
「北部振興協議会(第14回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第11回)」合同会議
○H16年度の振興事業採択  ・非公共6件(1件)

平成17年7月26日
「北部振興協議会(第15回)」並びに「移設先及び周辺地域振興協議会(第12回)」合同会議
○H17年度の振興事業採択  ・公共事業25件 ・非公共14件(4件)


北部振興並びに移設先及び周辺地域振興の地域概念

移設先振興地域
[名護市久辺3区]

周辺振興地域
[名護市、東村、宜野座村]

北部振興地域
[北部12市町村]

0 件のコメント:

コメントを投稿